四月の教室「お茶でおもてなし」

先月の教室は「お茶でおもてなし」でした。


日頃慣れ親しんでいるお茶と、

季節を感じる手作りの軽食と

私のお気に入りのお菓子をお茶請けに

楽しい一時を過ごして頂きました。

桐箱にお茶請けを詰めて、

もてなす側もゆっくりと楽しい時間が共有できる、

ティ―タイムスタイルです。

お茶請けのご紹介

左上から右に

●麦味噌とマスカルポーネに梅鉢の砂糖菓子をのせて

●鯛でんぶの巻き寿司

●グリンピースの寒天寄せ

●白餡おはぎ

下の段の左から

●すずめの「茶玉」

●紅谷「クルミッ子」

●さかぐち「京にしき・一口あられ」

●彩雲堂「彩紋」


永く愛される銘菓の良さを改めて確認したり、

お店の包装紙や箱を見ながらのおしゃべりに花が咲き、

楽しいお茶時間になりました。


気軽なおもてなしのご参考に。

大人の料理教室 Chez Seki

オーガニック素材やフレッシュハーブを取り入れた 心地よい大人の料理教室を開催しております。

0コメント

  • 1000 / 1000