異文化交流的なお菓子
おはようございます。
新小岩の料理教室、Chez Seki(シェセキ)です。
本日は、喫茶空間でお出ししましたお菓子を振り返ります。
今回は、長年作ってきたものをお出ししました。
ずっと作り続けてきたもの、
それらを微調整し、形を整え、
今回の喫茶空間のイメージに合うようなものに仕上げました。
ケーキは4種類。
パウンド PAUNDO
手亡豆とシナモン
チョコレート CHOCOLATE
ラズベリー
スポンジ SUPONJI
オリーブオイルとリコッタチーズ
ロール ROLL
抹茶
飲み物は、
どのケーキを選んでも美味しい珈琲(トラジャ・ランテカルア)
ちょっとクセのある紅茶(アールグレイ)
そして、お土産は3種類。
手亡豆とシナモンのパウンドケーキ
杏仁クッキー
最中のフロランタン
こちらが最中のフロランタン。
長く愛されている西洋菓子に
エスニックな香りや日本の至味な食材を合わせて
焼き上げました。
いつも来てくださる方
久しぶりにお会い出来た方
初めて来てくださった方
たくさんの方々に来ていただき、本当に嬉しかったです。
ありがとうございました。
今後の教室についてはマイペースに開催してきたいと思います。
予定はブログやホームページでお知らせします。
どうぞ宜しくお願いいたします。
Chez Seki(シェセキ)
関雅子
0コメント